何故かメルマガのメールが送られない…というトラブルが発生したため、今回はブログを更新します!

通常会員の方にしかお見せしていないレポートを、ブログで大公開!
薬編なので、飲んでいる方もこれから飲もうか悩んでいる方も是非オススメの記事です♪


皆さん、こんばんは!
お元気ですか?
私はGWという本番に向け、今日は大事をとって仕事を休みました。笑
無理だけは絶対にしない人間なので、倒れる前に休みます。
と言う事で、日曜日の東京オフに来られる方、私は体調万全で向かいますので、よろしくお願いします♪

今日の内容
・4月19日オンライン会ダイジェストレポート
〜薬についてのエトセトラ〜
・発達女子の集まるチャット場、ディスコードのお誘い(再掲)※
・ちひろコラム

【4月19日オンライン会ダイジェストレポート】
〜薬についてのエトセトラ〜
お待たせしました!ダイジェストレポートをお送りします♪
今回のファシリテーターは”ほなみさん”です。
現役の製薬会社勤務と言う事で薬の知識は抜群!
そんな彼女と薬についてのお話しを今回行いました。
目次をみて興味があるところだけでもご覧下さい♪

<目次>
・コンサータ&ストラテラ&インチュニブ 一体この違いは?!
・副作用って何なのさ?コンサータって危なくないの?
・飲んでみて感じたコンサータのメリットとデメリット

・コンサータ&ストラテラ&インチュニブ 一体この違いは?!
(今回のレポートでは、コンサータ、ストラテラという言葉がバンバン出てきます。
ご存知の方も多いかもしれませんが、ADHDの人に処方される薬の事です。
知っている前提でレポートが書かれているため、ご注意下さい)
コンサータとかストラテラとか、一体どう違うか気になりませんか?
主な違いとしては
☆作用の仕方が違う
☆飲む頻度が違う
☆効くまでの時間が違う…etc
といったものが挙げられますが、今回は”作用”にフォーカスしてお伝えしますね。
参考URL:https://www.phamnote.com/2017/06/blog-post_14.html
そもそも何故我々は集中出来ないのか?
その原因はノルアドレナリン・やドーパミンが不足しているせいだと言われています。
参考URLの絵をみたらわかりやすいのですが、ドーパミンというのは正しい受容体(言うならばキャッチャーミットみたいなイメージ)にハマらないと”集中”できません。
でも、ADHDの人は正しい受容体にドーパミンがいかず、どっかにフラフラ〜っと行ってしまうんですね。だから集中出来ない、と。
コンサータもストラテラもこういったドーパミンたちがどっか変なとこにフラフラ〜と行かない様に、正しい受容体以外の間違ったルートの蓋を閉じちゃう!という作用をするんですね。なんと画期的!
ここまではコンサータもストラテラも一緒。違いはここからです。
コンサータの場合はこの作用だけでなく、足りてないドーパミンの遊離を促進する作用があります。
私たちに足りていないドーパミンに対して、「ドパミン、もっと出てこい!」という作用があるわけですね。
なので脳全体に作用するイメージで、飲んですぐ効きますが、”依存性”があると言われています。
ストラテラはこの作用はありません。

では、新薬のインチュニブはどうでしょうか?
これはコンサータとストラテラとちょっと違います。
ドーパミンをボールだとイメージして下さい。
最初、私はキャッチボールで例えました。
コンサータとストラテラは間違ったキャッチャーにボールを投げない様に、正しくないキャッチャーのミットを塞いでしまうわけです。
インチュニブは正しいキャッチャーに送られてきたボール(ドーパミン)を取りこぼさないように作用します。
せっかくキャッチャーの元にボールが行っても、ボールを取りこぼしてしまったら意味ないですよね。インチュニブはそんな取りこぼしのボールを無くす様に作用します。
コンサータの様に「ドーパミンもっと来い!」という作用も無いので、依存性もコンサータよりは低い…らしいです。
参考URL:https://h-navi.jp/column/article/35026717?page=2

少々アカデミックな話をしました。
「え!わからへん!どういう事!?」という方は次回のほなみさんファシリテーター回で質問してみて下さい♪
ちなみに会では新薬”ビバンセ”についても話題が挙りましたが、認可はまだまだ先のようなので割愛します…

・副作用って何なのさ?コンサータって危なくないの?
さて、前項でちょくちょく出てきましたが、コンサータには”依存性”があると言われています。
「怖くて薬は飲めない」という方も多いので、ここで副作用について整理します。

”副作用は全ての薬に存在する。メリットデメリットで判断して服用をすべし!”
(もちろん、医師との相談の上)

皆さんが風邪の時に飲む薬にも副作用はあります。
ただ、副作用が気にならなかったり、それ以上に風邪が辛かったり…
という感じで飲むと思います。
ただ、正直な話、どんな薬にも副作用はあります。(しつこい笑)
出回っている一般的な薬でも、臨床段階で一人二人死んでいるという事は珍しくないそうです。
ただ、悪い例を取り上げてそこばかりにフォーカスすると、良い作用を示した何万人という人たちが薬を飲めなくなってしまいます。
なので、薬は副作用ありきで作られています。
危なくない様、そのために医者や薬剤師がいるのです。

コンサータも例外ではありません。
副作用と効果をよく見極めて医師と相談して飲むのが良いでしょう♪

私はコンサータを飲んでいますが、副作用もあります。
でもそれ以上にメリットが大きいので、依存しない範囲で飲んでいます。

・飲んでみて感じたコンサータのメリットとデメリット
ではコンサータのメリットとデメリットを書いていきましょう♪
コンサータを勧めるわけではなく、単純にほなみさんと私が飲んでいるのがコンサータなのでコンサータのネタしか書けないと言うだけです。笑

大きいメリット1:眠くな〜〜い!!
授業、会議、ひいては仕事中…私はかなり寝ていました。
それが、コンサータを飲んでから
眠 く な い
眠くないんです!こりゃすげ〜。
コンサータを飲んで分かった事として、「あ〜普通の人ってこんなに眠くないのか。」と言う事です。そりゃ授業も起きれるわけだ、と謎に納得しました。
学生時代に知っていたらもう少し成績良かったかも?

大きいメリットその2:効きたい日を選べる(毎日飲まなくていい)
コンサータは飲んだその日から効きます。そして効き目はその日限り。
という事で、「今日は必要だな」という日だけを選んで飲めます。
私はプレゼンが得意なんですが、コンサータを飲むと喉が渇いて噛みやすくなるので、大事なプレゼンがある日は飲みません。アドレナリン出まくっているし。笑
研修を受ける日、事務作業が多い日、こんな日は絶対飲んでます。

大きいメリットその3:事務作業が出来るよ〜!
私、大の事務作業苦手女です。パソコンポチポチが大の苦手です。
全然集中出来ない日とか、私1日にメール5通とかしか打たない時がありましたが、コンサータ飲むと200通くらい送信しています。
ぶわ〜〜〜っとたまった仕事を一気に片付ける感じです。
お昼ご飯すら食べず、定時までトイレ以外は席を立たずに一気に集中して出来ます。

次はデメリットですね。あくまで私の場合の話ですが…

デメリットその1:トイレめっちゃ近くなる
めちゃくちゃトイレ行きたくなります。でもあんまり困らないので気にならないかな。

デメリットその2:食欲なくなる。特に昼
コンサータがバリバリに効いてる昼は全然食欲が沸きません。
そんなこんなで私は6kgぐらい痩せました。
胃袋が小さくなってしまい、コンサータ飲んでいなくても食が細くなってしまい…

デメリットその3:薬飲んでない時の自分が事務作業出来なすぎてビビる
これが一番のデメリットかもしれません。笑
コンサータ飲んでいない時の自分がびっくりする程事務作業が出来ず、「え?こんなんやっけ?!」と思うんです。
元の自分に戻っただけなんですけどね。笑

こんだけコンサータを語りましたが、全てのお医者さんがコンサータを処方出来るわけではありません。
飲みたい!という人は、自分の病院でコンサータを処方してもらえるか調べてみましょう♪

レポートは以上です!
今回の内容はブログにも掲載しようと思っています〜♪
不明点あればほなみさんに聞いてみて下さい。(丸投げ笑)

※でこ女会員限定表示【発達女子の集まるチャット場、ディスコードのお誘い(再掲)】
ディスコードについては、かえるさんが書いてくれたブログを読んで下さい♪
記事はコチラ
ディスコードへの招待URL:×××(でこ女の会員登録した方にのみ表示)
まだ参加してない人は↑のURLより参加しませんか♪

※でこ女の会員登録はコチラよりどうぞ

【ちひろコラム】
今回もレポート遅れました…すみません。
薬というアカデミックな話題は苦手で…あ、言い訳です、はい。
私は結構後先考えない直感タイプなので、診断さえも思いついたその日に受け、薬もその日に貰いました。
ほんで次の日には飲んで、今に至ります。
コンサータのおかげで大嫌いな事務作業がかなり出来る様になり、注意欠陥も”ミスが多い人”程度まで減りました。笑(前はミスしかしない人、でした笑)
総合職という名前の通り、あまり業務はえり好みできません。
ある程度得意な仕事を自分で”取ってくる”という事は意識していますが、それでも苦手な仕事を全て完全に排除するのは難しいです。
なのでいい感じの距離感を薬と保つ様にしています。
確かにコンサータで業務が出来る様になり、評価に繋がれば、同じ会社でも生涯賃金でみれば”億”単位で差が出ます。月給はもちろん、ボーナスも、退職金も、年金も変わるのですから当然です。
それでも替えのきかないものが”健康”ですよね。お金がいくらあっても、あの世に金は持って行けませんので。
人は目先のメリットに目がいきがちです。私なんて典型的にそのタイプです。
コンサータ飲んで「わーい!これはいいぞ〜^p^」と思って何も考えず飲み続けるタイプです。笑
という自覚があるからこそ、薬にはなるべく頼りすぎないように気をつけてはいます。
単純に薬を飲まないという以外にも、多動を抑えるために運動をしたり、頭の混乱を抑えるために瞑想をしたり…という感じですね。
色々とできそうな事はありそうです。
私がチャレンジした薬以外の努力についてもいつかブログを書きたいな〜、と思っています。
期待せずに待っていて下さい。笑

あ、ちなみにGWの10連休+1日、でこ女はお休みします!
理由は私が居ないので!電波も通じない洋上に居ます。
メールやラインの返信が遅くなりますので悪しからずご了承を!(いつも遅いのですが…笑)

最近暑くなってきました。冷房等で体調崩されません様に♪
それでは皆さん、またお会いしましょう!

ちひろ

コメントする

コメントは管理者の承認後にページに表示されます。