発達障害を持つ女性のためのコミュニティ
2019年04月05日
こんにちは、かえるです。
前回の記事、ありがたいことに好評を頂いたようで……
今後もブログ更新させていただけることになりました!
ぱちぱちぱちー!(拍手)
「かえるの水槽」というカテゴリまで作っていただきました。ありがとうございます。
ADHD&ASDの当事者として、この場をお借りして微力ながら発信していくつもりです。
どうぞよろしくお願いします!
そんな本日のメインテーマは、
もうこのテーマだけで頭抱える人も多いんじゃないかと思います。
子供の頃からいつも時間ギリギリ、忘れ物に気付いてUターン。慌てすぎてすっ転んで血まみれ。スマホを落として画面にヒビ。
こんなの日常茶飯事ですが、毎回落ち込んでしまうんですよね。
いい大人なのに、毎日が遅刻との戦い。
どうしてこんなことになってしまうのか!
自分なりに言い訳……じゃなくて、原因を分析して対策を考えてみます。
【1】寝坊
当たり前ですけど、単純に起きるのが遅すぎるんです。
5分刻みにアラームをかけて、それでもギリギリまでお布団にしがみつく。
こんなに眠いのは前夜にゲームしすぎたせい。
熱中したら止められないのは当たり前、興奮して寝付けないのも当たり前。
睡眠障害を持ってる人、多いですよね。私もそうです。
★対策:心を強く持って、決まった時間にお薬を飲んで寝る。
【2】部屋が片付いてない
モノがね、ないんです。
いやありすぎるんですよ。部屋はモノの山なんですよ。なのに靴下がなかったりするんですよ。
靴下がない!靴下どこ!!と探し回り、見当たらなくて途方に暮れる。
その次はヘアゴムがない。リップがない。スマホがない。
毎朝なにか探し回っているの、本当に何もかも時間の無駄だと思ってます。
★対策:靴下もヘアゴムもリップも、なくしても困らないようにいっぱい買う。スマホは、定位置に――!
……部屋を片付けないのかって?
片付けても何か月かで元通りになるんだから、散らかっても大丈夫なようにした方がいいんです。
スマホにはキーファインダー(ボタンを押すとアラームが鳴る装置)をつけていると便利。
【3】忘れ物
家を出てから、「あれ!?」ってUターンするパターン。
財布忘れた!と戻り、散らかった家の中で必死に発掘。
家を出ようとして……今度は家の鍵がない!
→財布を取りに戻ったときに、リビングの机の上に放り出していたことが判明。
あれがないこれがない、と玄関と部屋を何度も往復……しょっちゅうです……
電車に乗れて安心したのもつかの間、ICカードのチャージ忘れ+財布を忘れるという華麗なコンボを決め、駅員さんに頭下げて改札から出してもらったこともありました。
「財布!携帯!ハンカチ!ティッシュ!ポーチ!家の鍵!自転車の鍵!ヨシ!!」と指差し呼称して出かけていた時期もありました。
毎日のことなら比較的なんとかなったりするんですが、今日は違うカバンで出かけよう、とかになると途端にダメです。絶対に遅刻します。
★対策:持ち物の準備は前日に済ませておきましょうって小学校の遠足の時に習いました!!
【4】時間の読みが甘い
結局ね、コレが一番ダメなんです。
目的地まで30分で着くとして、集合が10時だとして、家を9時半に出るつもりで動いてしまうんです。
最初の時間設定がギリギリだから、上記のようなトラブルで簡単に出発予定時刻をオーバーしちゃう。
朝に時間の余裕があって準備がバッチリでも、「9時半に出ればいいや」と思ってるから、ダラダラTwitterを眺めていたりする。結局家を出るのはいつもと同じ時刻。めっちゃギリギリ。
そんなだから道が事故で通れないとか電車の遅延だとか、不測の事態にぜんぜん対応できない。
★対策:時間の余裕をもつ
……って、わかってるんですけどね?
集合が10時なら、手帳やカレンダーに「集合9時半」って書いてみることもあります。
でも、頭で「30分の余裕がある」って分かってるからギリギリを狙っちゃう。
時間感覚が弱いのはADHD特性によるものなんですが、やっぱり意識とか気合が足りない気もします……。
それでも、大事なのは「習慣化すること」。睡眠も、カギも財布も、自分が一番管理しやすいようにリズムを整えていかないとなーと……
まだ、工夫している最中です……
ADHDの遅刻、原因がいっぱいありすぎて簡単に直せるものではないのですが……
ひとつだけ間違いなく言えることは
「遅刻したら素直にゴメンナサイしましょう」
です。だいたい許してくれます。
……よっぽど致命的なものじゃなければ。
……評価は下がるけど。
『これで私は遅刻しなくなった!』というナイスアイデアをお持ちの方がいらっしゃったら、是非コメントで教えてくださいね!!!
コメントは管理者の承認後にページに表示されます。