私は夢や映画を見たり、本を読んだりしたあとの気持ちを引きずってしまいがちなのですが
ADHD当事者で話していると、そのことに、同じ同じ!という声をききます。

ADHDは感受性が強くて周囲に敏感(だから気が散る)というのも聞いたことが。

それのためなのか…
数週間前、とある小説にのめり込みすぎて体調を崩したお話です…。


とある長編の小説を読んだのです。
10日ほど、かなりの時間を割いて読みました。
最近のはやりの異世界転生もの…かと思いきや、かなりしっかりしたファンタジー世界のお話でした。

前に書いた記事の冒頭にもありますが、私は物語を読むことは、別人の人生を心に取り入れるんじゃないかなと思います。

物語を読むこと

つまり私はそのファンタジー世界を、私の頭の中に取り込んでしまって、
ちょっと容量がいっぱいになってしまって、他が考えられなくなってしまい
さらに主人公が病弱だったために、同調して病弱な気持ちになってしまい
しかも途中でドキドキハラハラな展開の所では、悪い展開になる悪夢を見たし、食事も喉を通らない
というハマりっぷり。笑
私は読んでいる間、完全にその物語の世界にいました。
そんなにも空想の世界を創造し、他人に言葉で伝えられる小説家ってすごい!

体調を崩しながらも読み終わったあとは、
物語の世界観と現実の大きな乖離になかなか合わせられず、
境遇に負けずに頑張る主人公と現実の自分を比べて落ち込み、
ついでにその頃に仕事でも失敗してしまい。

びっくりするほど、精神的にも身体的にも落ち込みました…。
読み終えてからしばらくたち、他のいくつかの作品にも触れ、やっと現実に戻れてきました。

とても面白かったし人にも勧めたいのに、これでは悪いイメージをつけてしまいそうなので、作品名は出しません。笑

こんなにも本などの内容を引きずってしまう人は、こういうのの対策しているのでしょうか?
でものめり込めるからこそ物語が楽しめる気もする…。
現実の生活のために対策をしたい、けど100%物語にのめり込んで楽しみたい。
難しいです…。


ちなみに、この本を読み終えて少しのころにアナ雪2も見ました。
とっても面白かった!
オラフがすごく面白い、アナが可愛い(寝相に共感。笑)、前作の話の中の扱いが面白かった、です!
せっかくすごく面白かったのに、例のステマ騒動は本当に残念。
ドラクエとかのRPGが好きな人は好きかも?って思いました。わかんないけど!
小さい子には少し難しいかも。

コメントする

コメントは管理者の承認後にページに表示されます。